お友達クイズ その4
問 1/ 9
江戸東京たてもの園の入口にあるビジターセンターは、ある記念行事の時につくられた物を移設・改修した物です。その行事は、何でしょう?
問 2/ 9
国立科学博物館附属 自然教育園に植えられたスダジイの木は何年前からあるでしょう?
問 3/ 9
江戸城(現在の皇居)には、国の重要文化財に指定されている門が何こあるでしょう?
問 4/ 9
小笠原村へ行くための船は、何日間に1回出発するでしょう?
問 5/ 9
足立区にある舎人公園の面積は約何ヘクタールでしょうか?
問 6/ 9
葛飾区金魚展示場に24種、約1000ひきの金魚がいます。江戸前金魚と呼ばれ、突然変異で生まれた目の赤い金魚はどれでしょうか?
問 7/ 9
東京都の水源林の広さは、どのくらいでしょうか?
問 8/ 9
足立区元渕江公園は、春になると、「区の木」であるさくらとともに楽しめる「区の花」がきれいにさいています。その花はどれでしょう?
問 9/ 9
東京湾でよくとれる生き物は次のうちどれでしょう?
※当てはまるものを全てえらんでね