東京都のロゴ(別ウィンドウを開く)

相談窓口相談窓口

相談窓口一覧PDFダウンロード

その他の相談窓口はこちら

相談方法を選ぶ

話してみなよ 東京子供ネット

いじめ、体罰、虐待など権利侵害を受けたときやそれに気づいたときはご相談ください。

ぎゃくたい
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

4152(よいこに)電話相談

東京都児童相談センターで、18歳未満の子供に関する様々な相談を匿名で受けています。

こころのこと
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

教育相談一般・東京都いじめ相談ホットライン

友人関係やいじめに関する相談、子育てに関する相談や、学校生活に関する相談、ヤングケアラーに起因する相談など、様々な相談を受け付けています。

家庭
SNS・インターネット
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

子供・保護者専用性被害相談ホットライン

性被害にあったかもと思ったら、ためらわずにお電話ください。

こころのこと
いのちにかかわること

くわしくはこちら

支援ナビ 相談窓口案内

簡単な質問に答えることでなやみや状況に合った東京都の相談窓口をご案内できるサイトです。

こころのこと
家庭
SNS・インターネット
勉強・しょうらい
ぎゃくたい
いじめ・体ばつ
いのちにかかわること
性のなやみ

くわしくはこちら

相談ほっとLINE@東京 「生きるのがつらいと感じたら…」窓口

不安なこと、聞いてみたいこと、話したいことなど 一人でなやまず、気軽に相談してください。

SNS・インターネット
勉強・しょうらい
いじめ・体ばつ
いのちにかかわること

くわしくはこちら

考えよう!いじめ・SNS@Tokyo

いじめを大人に相談することや、SNSのことについて、10のストーリーを用意しました。 一緒に考えてみませんか。

SNS・インターネット
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

こたエール

ネット・スマホのなやみを解決します。 一人でなやまず、すぐに相談してください。

こころのこと
家庭
SNS・インターネット
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

ヤング・テレホン・コーナー

友達・親子関係のなやみや犯罪の被害などいつでもご相談ください。

家庭

くわしくはこちら

児童相談センター・児童相談所・特別区児童相談所

都内にお住いの原則18才未満の子供に関する様々な相談ができます。

こころのこと
家庭
ぎゃくたい

くわしくはこちら

東京都立精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(東部13区および島しょ地域対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

SNS等教育相談

友達関係やいじめ、進路など、さまざまな不安やなやみをかかえたときに相談できます。

勉強・しょうらい
いじめ・体ばつ

くわしくはこちら

夜間こころの電話相談

精神的な問題で困った時などつらい時は気軽にご利用ください。

こころのこと
いのちにかかわること

くわしくはこちら

東京都発達障害者支援センター

発達障害に関わる発達・生活・就労など様々な相談をお受けしています。

こころのこと

くわしくはこちら

親子のための相談LINE

「親からいつもおこられる」「育児が大変、つかれた」といった親子のかかわりで困っていることや子育てのなやみをご相談ください。

家庭
ぎゃくたい

くわしくはこちら

青少年リスタートプレイス

進路についての情報や助言を得にくい状況にある方の再出発(リスタート)を応援します。

勉強・しょうらい

くわしくはこちら

こころといのちのほっとライン

ひとりでなやまないであなたの声をきかせてください。

こころのこと
いのちにかかわること

くわしくはこちら

東京都ひきこもりサポートネット

ひきこもりになやむご本人やご家族などからの相談を受け付けています。

こころのこと

くわしくはこちら

東京都立中部総合精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(西部10区対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

東京都立多摩総合精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(多摩地域対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

相談方法を選ぶ

話してみなよ 東京子供ネット

いじめ、体罰、虐待など権利侵害を受けたときやそれに気づいたときはご相談ください。

虐待
いじめ・体罰

くわしくはこちら

4152(よいこに)電話相談

東京都児童相談センターで、18歳未満の子供に関する様々な相談を匿名で受けています。

こころのこと
いじめ・体罰

くわしくはこちら

教育相談一般・東京都いじめ相談ホットライン

友人関係やいじめに関する相談、子育てに関する相談や、学校生活に関する相談、ヤングケアラーに起因する相談など、様々な相談を受け付けています。

家庭
SNS・インターネット
いじめ・体罰

くわしくはこちら

子供・保護者専用性被害相談ホットライン

性被害にあったかもと思ったら、ためらわずにお電話ください。

こころのこと
命にかかわること

くわしくはこちら

支援ナビ 相談窓口案内

簡単な質問に答えることでなやみや状況に合った東京都の相談窓口をご案内できるサイトです。

こころのこと
家庭
SNS・インターネット
学習・進路
虐待
いじめ・体罰
命にかかわること
性のなやみ

くわしくはこちら

相談ほっとLINE@東京 「生きるのがつらいと感じたら…」窓口

不安なこと、聞いてみたいこと、話したいことなど 一人でなやまず、気軽に相談してください。

SNS・インターネット
学習・進路
いじめ・体罰
命にかかわること

くわしくはこちら

考えよう!いじめ・SNS@Tokyo

いじめを大人に相談することや、SNSのことについて、10のストーリーを用意しました。 一緒に考えてみませんか。

SNS・インターネット
いじめ・体罰

くわしくはこちら

こたエール

ネット・スマホのなやみを解決します。 一人でなやまず、すぐに相談してください。

こころのこと
家庭
SNS・インターネット
いじめ・体罰

くわしくはこちら

ヤング・テレホン・コーナー

友達・親子関係のなやみや犯罪の被害などいつでもご相談ください。

家庭

くわしくはこちら

児童相談センター・児童相談所・特別区児童相談所

都内にお住いの原則18才未満の子供に関する様々な相談ができます。

こころのこと
家庭
虐待

くわしくはこちら

東京都立精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(東部13区および島しょ地域対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

SNS等教育相談

友達関係やいじめ、進路など、さまざまな不安やなやみをかかえたときに相談できます。

学習・進路
いじめ・体罰

くわしくはこちら

夜間こころの電話相談

精神的な問題で困った時などつらい時は気軽にご利用ください。

こころのこと
命にかかわること

くわしくはこちら

東京都発達障害者支援センター

発達障害に関わる発達・生活・就労など様々な相談をお受けしています。

こころのこと

くわしくはこちら

親子のための相談LINE

「親からいつもおこられる」「育児が大変、つかれた」といった親子のかかわりで困っていることや子育てのなやみをご相談ください。

家庭
虐待

くわしくはこちら

青少年リスタートプレイス

進路についての情報や助言を得にくい状況にある方の再出発(リスタート)を応援します。

学習・進路

くわしくはこちら

こころといのちのほっとライン

ひとりでなやまないであなたの声をきかせてください。

こころのこと
命にかかわること

くわしくはこちら

とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)

思春期特有の健康上の悩み(性に関することを含む)に関して相談にお応えします。

性のなやみ

くわしくはこちら

東京都ひきこもりサポートネット

ひきこもりになやむご本人やご家族などからの相談を受け付けています。

こころのこと

くわしくはこちら

東京都立中部総合精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(西部10区対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

思春期サポートプレイス

心理や医療の専門家を交え将来的な社会的自立を支援しています。

こころのこと
学習・進路

くわしくはこちら

東京都立多摩総合精神保健福祉センター

こころの問題や病気で困っている本人、家族、身近な方からの相談を受けています(多摩地域対象)。

こころのこと

くわしくはこちら

高校進級・進路・入学相談

都立高校の入学、進級、進路に関する相談に対応し、助言および情報提供等を行っています。

学習・進路

くわしくはこちら

通訳を介した外国人児童・生徒の高校等進路・教育相談

児童・生徒と保護者の方へ、通訳をかいして英語、中国語、韓国・朝鮮語の相談を行っています。

学習・進路

くわしくはこちら

タテむきにしてみてね!